山陽新幹線の駅でピンクの新幹線を見たことはありますか?
このピンク色をしたハローキティ新幹線は山陽新幹線の新大阪~博多間を運行しています。
ほぼ毎日運行していますが、点検の日など運休する日もあるのでHPなどで確認しておきましょう。

山陽新幹線は1975年3月10日に全線開業し、2025年で開業50周年を迎えました。
この500系新幹線は1997年に営業運転を開始し、最高速度時速300キロで当時の世界最速の車両でした。
時代は流れ、8両編成となった500系ですが「こだま号」として山陽新幹線を運行しています。
では、早速車内を散策してみましょう♪

↑
ちなみに1号車は通常の座席ではなく「ハロープラザ」として物品販売や写真撮影ができるスペースなどが用意されています。
無料で利用できるので、一度運動がてら覗いてみてはいかがでしょうか。


ちなみに2号車の自由席は座席やブラインドもハローキティ仕様になっています。
席が空いていたら写真撮影会も可能です(笑)

ちなみに、今回は旅行会社「日本旅行」のお得な新幹線割引きっぷを利用して指定席を利用したのですが、指定席は通常の新幹線の座席なので座っている時はハローキティを感じられないのでご注意ください(笑)
車内のいたるところがハローキティでいっぱいのハローキティ新幹線。
こだま号なので時間はかかりますが、ちょっぴり楽しい時間を楽しみながら旅してみてはいかがでしょうか。

