ペナン島の中でも有名なジョージタウン。このジョージタウンは2008年に世界文化遺産に登録されたのでご存じの方もいらっしゃるでしょう。
また、ジョージタウンで有名なストリートアートでこの街の事を知った方もいると思います。2012年のジョージタウンフェスティバルをきっかけに始まったとされていて、街の中にいろいろと見つけることができます。街全体がアートギャラリーといった感じです。
ジョージタウンのストリートアートは日中は人がとても多く写真を撮るのが少し大変かもしれません。特にクルーズ船の入港日は通常よりも多くの観光客が訪れるので、朝の早目の時間帯に行くと写真が撮りやすいかもしれませんね。

↑
こちらはジョージタウンで最も有名なストリートアートの1つの「自転車に乗る子どもたち」です。多くの観光客の方々が順番に自転車の荷台に寄りかかって写真を撮っていました。

↑
こちらは「手を伸ばす少年」のウォールアート。普段は人形はないと思いますが、どなたかが人形を置いて写真を撮っていたので今回は写真が写っています(笑)。

1つ1つ挙げていくときりがないほど多くのウォールアートがあるジョージタウンですが、割と近い所に集中してあるので散歩がてらお好みのウォールアートを探して街歩きをするのが楽しい場所です。
事前に見たい場所をチェックして一筆書きで歩けばロスも少ないでしょう。

↑
アニメ風なウォールアートもあります。
また、ジョージタウン内にはお洒落なカフェもたくさんあるので、歩き疲れたらカフェで一休みするのもまた楽しい時間です。今回利用した店は、メニューを見ていると優しく微笑んでくれるような感じのお店でした。

値段はどうしても観光地価格になってはしまいますが、そこまで高くはないといった感じです。
ゆっくりとした時間が楽しめ、椅子に座ってのんびりできて疲れた体をリフレッシュできて最高です。今回はアイスコーヒーと抹茶ブラウニーをいただきました。
ジョージタウン内ではありませんが、ホテルやカフェの外壁にもウォールアートがあり、ペナン島は本当に芸術に溢れた街並みで旅人を楽しませてくれます。

↑
カフェの外壁
ホテルの外壁(かなり大きい絵なので遠くからもはっきり見えます)
↓

絵画の事は詳しくないのですが、ウォールアートの絵は全て優しい感じの絵なので見ていて癒されます。
今回ある程度は見たと思うのですが、短い滞在時間だったので駆け足で街歩きをしたので次回はもっとゆっくりと見て回りたい街でした。
Terima kasih.