みなさんは韓国の仁川空港で早朝出発の場合はどうしていますか?
若いバックパッカーの方や体力のある方なら空港泊もありかもしれないですが、体力的にそろそろバックパッカーは卒業かなと思う私にとっては空港泊は次の日に影響が及んでしまいます(苦笑)。
今回の出発便が仁川空港発が朝7時35分ということで、ソウル市内のホテルに泊まると早朝出発、リムジンバスに乗り損ねたら即アウトになりかねないので、安全な方法を探していた時にネットで仁川空港内の宿泊施設の「DARAKHYU」を発見しました。

ターミナル1とターミナル2のそれぞれのターミナルにありますので、利用するターミナルで予約するのが一番便利なのですが、今回はエアアジアX利用だったのでターミナル1の施設を利用したかったのですが、この施設は人気のため満室でした。幸いなことにターミナル2が空いていたので即予約。ホテルの直サイトからの予約で予約即決済となります。
日中の8時~20時はデイユースで3時間、夜は20時~翌朝8時の12時間までの利用となります。
今回利用した際、荷物を先に預ける為にカウンターを訪れると空き室があったからか20時より前にでも入っていいとおっしゃってくれました。その際は入室から最大12時間となるようです。可能な時に融通を利かせてくれるのは旅人にとって本当に助かります。

部屋はホテルとは違い、各部屋にトイレはありません。部屋タイプによってはシャワーブースがついている部屋があるようですが、今回は節約の為にベッドだけのお部屋に。
トイレは男女別の共用ですが、びっくりするくらい数もあって非常に綺麗でした。
また、シャワースペースはフロントで管理していて、利用する際にフロントで申し出をしてカギを受け取ります。利用後は清掃スタッフがシャワーブースを清掃していて快適に利用できました。
部屋については決して広いスペースがあるわけではありませんが、ベッドとデスクはあり快適に過ごせます。今回泊まったターミナル2の部屋にはテレビはありませんでしたが無料Wi-Fiがあるので特に問題はありません。冷暖房も各部屋で調整可能です。
私は今回大きめのリュックサック1個だったので預けた物を部屋に持っていきましたが、スーツケースなどの大きいものはそのままフロントで預かってもらえると思います。
そしてこの施設を選んだ一番の決め手が「個室になっている事」。カプセルホテルと看板にはありますが、鍵のかかる個室が安価に利用できるのはパーソナルスペースが確保でき、本当にリラックスできます。何より貴重品の心配をしなくていいのは本当にありがたいです。
実はこの宿泊した日はソウルが大雪だったのもあり、空港内に宿泊できて安心して出発できたのも利用価値がとても大きかったと思います。次回ソウル発で早朝発の利用があれば絶対利用したい宿泊施設です。